校名について
School name
彩星工科高等学校
「彩星」は、夜空を彩る、満天の星をイメージした名前です。
この名前には三つの思いと願いを込めました。
一つは、生徒一人ひとりが、可能性を信じ、輝かせ、未来へ羽ばたいてほしい。そして一人ひとりがオンリーワンのスーパースターになってほしい。そのために、一人ひとりに最適な、多種多様な学びを提供し続けたい。
もう一つは、生徒一人ひとりの生み出す夢や感動、それを分かち合える教職員のよろこび、そんなハピネスが循環する学び舎でありたい。この場で育まれた「人とものづくり」が、地元長田から、兵庫県、日本、そして世界へと拡がり、地球という星をハピネスで彩る。希望ある世界や地球(ほし)の未来をみんなで分かち合いたい。
そしてもう一つ。100年を超えて培った神戸村野工業高校の強さと魅力をこれからも大切に未来へ受け継ぐ。そのために学校のシンボルマークであった「星」を名前に入れました。
今まで、神戸村野工業高校は「村工」という愛称で親しまれてきました。彩星工科高校も略すと「彩工」になります。彩星工科高校は「サイコー!」です。